2026年度の新中学1年生(現小学6年生)を対象にセレクションを開催します。
募集要項をご確認いただき、下記【参加申込フォーム】よりお申し込みください。
ご応募をお待ちしております!
~募集要項~
【対象】現小学6年生
【日程】7月 …1日(火)、8日(火)、15日(火)、22日(火)
9月 …2日(火)、9日(火)、16日(火)、30日(火)
【時間】19:00~20:30 (受付18:40~)
【会場】フットボールパーク東山田 http://j-spo.co.jp/higashiyamata/
【持物】トレーニングシューズ(スパイク不可)、すねあて、飲み物
【内容】・ジュニアユースの練習に参加していただきます
・少雨の場合は原則行います。
・中止の場合は16:00までに申込先のメールにお知らせします。
【備考】・来年度のジュニアユースの募集人数は15人前後を予定しています。
・合否については3日以内にお知らせします。
(2次セレクションに参加していただく場合があります)
・セレクションでのスポーツ保険の加入はありません。
プレー中の怪我については応急処置をしますが、その後の処置につきましては、各自でお願いいたします。
【参加申込フォーム】
http://www.fc-goleador.com/entry/selection2026.php
必要事項をご入力の上、お申し込みください。
お申し込み後、事務局から参加日を連絡させていただきます。
-------------------------------------------------------------------
【CFG-YOKOHAMAについて】
≪コンセプト≫
・最先端であるヨーロッパ(スペイン)を取り入れたスタイル
・サッカーの本質を伝え、選手の変わる環境を提供するクラブ
≪目指す選手像≫
・体格差関係なく、どこに行っても試合に出られる
・優先順位を考えてプレーできる
・自分からあきらめない
・サッカーをシンプルにプレーできる
≪トレーニング内容≫
『選手の思考、頭の中(考え方)を変えて、インテリジェンス(IQ)を上げる』
・「状況を判断」し、全てのプレーにおいて優先順位をつけられる
・味方、相手のレベルを知ってプレーできる
・ルーティントレーニングではなく、考えてプレーする習慣をつけさせる
・質問をベースに選択させていく
≪活動日≫
・火曜日 フットボールパーク東山田(19:00~18:30)
・木曜日 横浜市立三ッ沢小学校(18:00~19:20)
・土日祝 試合または練習
≪OB進路実績≫
・私立 (県外)盛岡誠桜高校、帝京第五高校、東海大付属高輪高校、東京高校、他
(県内)日本大学高校、麻布大学附属高校、武相高校、他
・公立 市ヶ尾高校、大船高校、岸根高校、霧が丘高校、桜ケ丘高校、翠嵐高校、住吉高校、他
・その他 東急レイエス、YSCC横浜、TNGS(スペイン)